ネットショップ・ウェブで稼ぐためのガイド

ペット用品のネットショップ開業方法は?ペット用品の仕入れと開業のコツ

ペットにお金をかけるという考えは、当分続くかと思われる中で、ペットを【家族の一員】と考える人が増えるなど、ペット用品に注目していませんか?

そこで、ペットの食事・ペットの服などのネットショップを考えている方もいらっしゃると思います。

今後ネットショップでペット用品を売る際に、自社の商品を売るためには、コツが必要となります。

そこで、ペット用品のネットショップの開業方法と、その自社のホームページや店舗に呼び込むコツなどをご紹介したいと思います。

\今すぐあなたのショップが無料で作れる!/

baseの公式サイトで無料登録!

ペットグッズ・用品のネットショップの開業方法は?

ペット用品の販売を検討している方もいらっしゃると思います。

まず、ペット用品をネットショップで販売していいの?っていうことなんですが、基本的にペットグッズの販売に資格は不要です。

したがって、ペットグッズ、たとえば、服、リード、ベッドなど、これらの商品を販売するのに特別な資格などは必要ありません。

このため、ペットが好きだという方や、ペットに興味がある方は、ペット商品を販売することはもちろん可能ですし、売上を伸ばしていくことも出来ます!

ペット用品のネット販売を行う場合の注意点

ただし、ペット用品のネットショップを開業して、販売することを考えると、オーダーフォームは買っていただく方のはっきりとした購買の意思表示が確認できる形にしなければいけません。

また、特定商取引法で定められている通信販売の表示も必要です。

支払いの方法も明確にする必要があります。

ネットショップなどの通販の場合、たとえば、実際に手にとって買うわけではありませんので、具体的に「この服をうちの子が着たら、どうなのかな?」という視点に答えてあげられるようなホームページにするなどの工夫が必要となります。

たとえば、いろいろな犬種・猫種に服を着せた写真を掲載することも方法です。

ペット用品のネットショップを開業!商品の仕入方法

それでは、実際にペット用品のネットショップを開業する際のコツや、商品の仕入れ方法についてご紹介したいと思います。

仕入れサイトなどをまずはチェックして売れる商品を覚える・決める

雑貨

 

国内最大級の仕入れサイト「NETSEA(ネッシー)」は、雑貨だけで58万件以上掲載されていいます。

まずは、人気店舗の新商品からチェックしてください。

新しい仕入れ先を探しているバイヤーはもちろん、ネットショップを運営されている方や、開業されたい方は、この機会に登録をしておいてくださいね。

国内最大級の仕入サイト「NETSEA(ネッシー)」にて約2万点以上のペット用品をみつけることができました。

「NETSEA」は、新規入会金や固定費は一切無料です。個人事業主でも参加できるので、まずはチェックしてみてください。

毎日数百から数千種類追加されるため、未開拓の売れ筋商品をみつけることができるかもしれません。

ネッシーに無料会員登録する!

海外で商品を探す

仕入れの際には、海外の商品もインターネットで探してみましょう。

Amazon(米国)・・・輸入転売の超定番サイト。
eBay・・・世界最大級のオークションサイト。
淘宝網・・・アリババ運営で中国最大級のショッピングサイト(CtoC)
天猫Tmall・・・アリババグループのショッピングモール(BtoC)
BUYMA・・・ソーシャルショッピングサイト。

上記サイトで仕入れるわけではなくて、売れそうな商材を探すために、チェックしてみてください。

この時のコツとしては、「日本未発売」というキーワードで検索して新しい商品を探してみてください。

これから日本で売れる可能性のある先取り商品を仕入れることで、独占して利益を伸ばすことが出来ます。

実際に仕入れを行う(卸売業者から仕入れる)

卸売業者とは、生産者から商品を買い入れて店舗に卸す中間業者のことです。

たとえば、「BASE」では<スーパーデリバリー >と連携していて、通常発生する月額費用が数ヶ月無料になる特典などもあります。

輸入したものを売りたくても、業者から仕入れるのが厳しい…という方や、語学力に自信がない人にも、同様に、「BASE」が提携している<タオバオ新幹線>がおすすめです。

BASEの<タオバオ新幹線>を利用すると、中国最大のショッピングモール<タオバオ>や<Tモール>の商品を、日本語で仕入れることができます。

ペット用品の買付けや発送手配も<タオバオ新幹線>が行ってくれるので、発送などの手間なども省略することができます。

\今すぐあなたのショップが無料で作れて仕入れもできる!/

baseの公式サイトで無料登録!

OEMを利用する

OEMとは、かんたんに言うと、自社ブランドを他社で製造してもらうことです。

特に工場を持っていない個人が自分の商品を作りたい場合は、OEMメーカーを活用すれば、手軽に自社商品を生み出すことができます。

くわしくは「OEMメーカー」などで検索してみてください。

作家と交渉して仕入れる

気に入った作家のペット用品や、服など、自分のネットショップで販売させてもらえないか、直接交渉して仕入れる方法もあります。

コミケなどのイベントに参加して誘ったり、SNSを通して誘ったりするとよいでしょう。

また、ハンドメイド作家と直接契約したいなら、国内最大級のハンドメイドマーケットである「minne」などで探してみてください。

また、オリジナルのペットグッズが作りたい方は「ペット用品 OEM」などのキーワードで探せば、製造依頼を受けてくれる業者を探すことができます。

価格や納期などはきちんと契約を取り交わし、トラブルが起きないように注意しましょう。

ペット用品のお店のコンセプトを考える(差別化)

たとえばペット用品でも、売れ筋アイテムは、他のネットショップでも同じく取り扱っていることが多いです。

つまり、そのショップで“わざわざ”買いたくなるような理由がないかぎり、お客様からは選んでいただけないということ。

まずは、取り扱う商材やお店のコンセプトについて考えてみてください。

私も、ニッチなジャンルを狙い、ネットビジネスやショップをしていたことがありますが、コンセプトを先に決めると、お店の世界観や品揃えを統一化できます。

その方が売上は伸びますし、他のお店と差別化することが出来て、伸びしろは高いです。

お店を出店する

お店は100%完成状態で出店する必要性はありません。

ネットショップ開業は通過点に過ぎず、お店の開業は単なる通過点に過ぎません。

開業準備の段階でオープンしてしまえば、仕入先との交渉もスムーズになります。

ネットショップの開業は難しそうなイメージがありますが、まずは無料サービスを利用しましょう。

無料サービスを活用すれば維持費は一切掛かりません。

初心者でも本当に驚くほど簡単にネットショップが開設できますよ。

BASE(ベイス)

BASE」など、無料で出店できるサービスを利用すればランニングコストを掛けることなくお店を開業できます。

【初期費用】
初期・月額費用なしで開業でき、リスクなしでネットショプ運営ができます。
【プラン・料金】
スタンダードプラン 「月額無料 決済手数料 3.6%~+40円+サービス利用料3%」
グロースプラン   「月額16,580円 決済手数料2.9%~」

プラン別、テーブルにまとめると以下のようになります。

プラン種別 月額料金 決済手数料 サービス利用料
スタンダードプラン 無料  3.6%~+40円          ※1 3%
グロースプラン 16,580円 2.9%                          ※2 無し

※1決済方法がAmazon Pay、PayPalの場合、決済手数料にシステム手数料相当額1%が加算されます。

※2年払いの1ヶ月あたりの費用。年払いは、12ヶ月まとめてのお支払いとなります。月払いの費用は1ヶ月あたり19,980円となります。

【決済方法】後払い(Pay ID)、クレジットカード決済、銀行振り込、キャリア決済、コンビニ決済・Pay-easy、後払い決済、Amazon Pay、PayPal等8つの決済方法

※ デザインテンプレート多数
※ シンプルなアクセス解析付き
※ iPhoneアプリリリースされました
※ 独自ドメイン対応

BASEは、無料サービスですが機能的には有料サービスと同等もしくはそれ以上に充実しています。オリジナルTシャツを無在庫で販売する機能などもあります。

STORES(ストアーズ)

【月額利用料】
初期・月額費用…0円
商品が売れる度に課金されるロイヤリティも無料です。

驚くほど簡単にネットショップが作れる!【STORES】」は誰でも簡単にネットショップ(EC)作成できるサービスで毎月10,000店舗がオープン。
専門的な知識は不要で、豊富なテンプレートをカスタムし自分だけのショップが作れます。
管理画面もとてもシンプルで使いやすいのが特徴です。クレジットカード決済、代引き、銀行振り込み対応
※ ネットショップの商品以外にもダウンロード販売も可能
※ 注文オーダーの管理も可能
※ 国別の送料を設定することで海外への販売も可能
※ 商品登録数も無制限です
※ 独自ドメイン対応、発送サポートあり

開業届を提出して個人事業主になる

ネットショップの運営を始めたら、原則1カ月以内に「開業届」を提出しなければなりません。

また、青色申告を行うのであれば、「青色申告承認申請書」の提出も必要です。

副業としてネットショップを運営する場合でも、一定の収入があれば確定申告が必要となってきます。

その際、開業届と青色申告承認申請書を提出しておくと、控除枠が大きくなるというメリットがあります。

青色申告は開業届を出していないと利用できません。節税の意味でも、開業届と青色申告は提出しておいたほうが良いでしょう。

まとめ

ペット用品と行っても、売れる商品を売らないと意味がありませんので、先にコンセプトを決めて仕入とお店の世界観を統一することが大切です。

仕入先については、最近では、仕入れサイトもありますし、代行サービスもあるので、語学力の問題も考えなくて大丈夫です。

そして、今なら、BASEなどのサービスを使えば、無在庫でもネットショップが開業できますね。

ネットショップの運営は、今から始めていただいても全然大丈夫です。

\今すぐあなたのショップが無料で作れる!/

baseの公式サイトで無料登録!