スキルクラウドは、知識やスキルを提供して収入を得るスキルシェアの副業ができるサイトです。
スキルクラウドでは自分の知識や得意、スキルを出品して収入を得ることができます。
【ココナラ】といったスキルシェアサービスも有名ですね。
空き時間を利用して自宅でお金が稼げるのが最大の特徴です。
「でもスキルクラウドって評判はどうなの?」とか「実際に稼げるの?」ってことは気になると思います。
当サイトの管理人もスキルクラウドを実際に使っていましたので、会社員やフリーランスがスキルクラウドを活用して仕事をするメリット・デメリットや、評判をご紹介します。
ネット副業やお小遣い稼ぎ、自分の得意を生かしてお金を稼ぎたい方は参考にしてください。
スキルクラウドの基本情報
・運営会社:株式会社ヒューマン・コネクト
・運営開始:2018年8月
・会員数:不明
・総取引件数:不明
・初期費用:無料
・手数料:売上の20%
・SSL:あり
・プライバシーマーク:なし
・スマホサイト:あり
スキルクラウドは近年人気のスキルシェアサービスです。
スキルクラウドは2018年8月にサービスを開始した新しいサイトです。
ただ見やすいサイトデザインや豊富なカテゴリ、充実したサービスが好評を博していて、ユーザー数を着実に増やしている注目サイトです。
売買のやり取りはフリマアプリとよく似ていますが、物を売買するのではなく、スキルを売買することです。
募集しているスキルは100種類以上で、なんでもOKです。
自分の趣味や好きなことを活かしてお金を稼ぐことができるわけです。
プロである必要はありません。利用者の大半はアマチュアです。ちょっとしたスキルもアイデア一つで収入に結びつけられます。
自分の得意や趣味を活かして自宅で稼ぎたい方におすすめのサイトです。
スキルクラウドの特徴
スキルクラウドの特徴について詳しくご紹介をしたいと思います。
登録・出品は無料
スキルクラウドに登録し、スキルを出品するのに費用はかかりません。
初期費用や月額料金は一切かからず、無料で利用できるのでリスクはありません。
最初の会員登録で入力する項目は、「ユーザー名」「パスワード」「生年月日」「性別」のみ。
それで副業をスタートすることができるのです。
売上時に20%の手数料(売れたときのみ)
スキルクラウドの登録・利用に費用はかかりませんが、スキルが売れた時のみ売上の20%が手数料として引かれます。
スキルクラウドの手数料は、これまで売上金の25%でした。
それが2020年6月から現在の20%に引き下げられました。
売上金に手数料がかかるため、売上が0円の時は手数料も0円です。赤字になる心配はなく、また自分の懐からお金を支払う必要はないので安心感があります。
スキルクラウドのサービスは全て無料で利用できます。費用はかかりません。
自分の懐からお金を払う必要は一切ないため、安心感がありますね。
100種類以上のスキルを募集
スキルクラウドでは大カテゴリで11種類&合計100種類以上のスキルを募集しています。
どんなスキルでも出品が可能なので、誰でもお金を稼ぐことができます。
〇心 気持ちの相談・・・人間関係相談、うつの相談、愚痴 など
〇拡散 アクセスアップ WEB広告・・・SNS拡散、SEO対策 など
〇イラスト 似顔絵・・・似顔絵、各種イラスト、キャラクター など
〇画像・・・デザイン・画像・写真の修整加工、ロゴ・バナー など
〇ライティング キャッチコピー・・・記事作成、ネーミング など
〇趣味 ライフスタイル 娯楽・・・歌唱・ボイトレ、読書・漫画 など
〇サイドビジネス 副業・・・副業・サイドビジネス、週末社長 など
〇資産運用 お金・・・株、FX、投資相談、不動産、税金アドバイス など
〇ビジネス総合・・・営業相談、ビジネス業務代行、独立・起業相談 など
〇その他・・・恋愛・結婚、動画作成、スポーツ・アウトドア、資格 など
中には「時間を売ります」「なんでもします」「話し相手になります」「愚痴を聞きます」といったスキルを出品している人もいます。
なんでもOKなので気楽に参加できます。
プロではなく、初心者、アマレベルのスキルでOK
スキルクラウドへ出品するのにプロレベルである必要はありません。
初心者でも問題なく出品することが可能!
購入者も高額なプロではなく格安で依頼したい人ばかりなので、アマレベルのスキルで大丈夫です。
「プロの水準には達していないけど仕事がしたい」「プロを目指している」「自分の好きなことでお金を稼ぎたい」「自分の得意を活かせる場所を探している」こんな人にも、とても最適です。
様々な形式での提供が可能
スキルクラウドの特徴はオンライン&オフラインの両方でサービスを提供できる点です。
サービスの提供形式は「メールのみ」「対面方式」「教室方式」の3つ。
メールのみでは専用ルーム内で、メールのやり取りをしてスキルを提供します。
直接対面をせずにメールだけでやり取りをするので人と接したくない人も大丈夫です。
対面方式は購入者(クライアント)と直接会ってサービスを提供します。
教室形式とは教室で1人~複数人を相手にサービスを提供するやり方です。
自分にあったやり方で稼げるのが魅力的ですよね。
スキルクラウドの口コミ評判
そこで、当サイトでは、スキルクラウドの口コミや評判を調べてみました!
- ココナラは競争がかなり激しくなってきているので、本当の初心者にはスキルクラウドもおススメ。まだまだこれからのサービスです。https://t.co/bpLYran70v https://t.co/I4rdsZEG6F— 鈴木貴之@竈ジン.com編集長 (@takahanalee) January 14, 2019
- 出品者の多くは、やはり競合が少ないスキルクラウドに注目している様子。
- スキルクラウド初めてサービス購入されました✨
ドキドキ😍https://t.co/9A5zJk6Y7K メール鑑定♥️占い師りおん♥️貴方の恋愛成就を応援します♥️ (@uranaishirion) February 3, 2019 - アプリで個人のスキルを売買できるので副業におすすめだし、副業やフリーランスの方に最適なサイトだと思います
- 誰でも得意なことや好きなことで、楽しくお小遣い稼ぎができるし、先日出品したばかりなのに、問い合わせが数件あった
- 価格も自由に設定でき、購入者の要望に柔軟に対応できるし、出品メニューの受付停止ができるのはありがたいかも
- ココナラは競争が激しいので、初心者にはスキルクラウドがおすすめ
- 堅苦しい雰囲気はなく、気軽に楽しみながら始められる
- かなり自由にスキルが出品されているので、見ているだけでも面白い
ネット上にあるスキルクラウドの評判や口コミを集めてみました。
まだ新しいサービスですが、SNSで検索してみるとかなりのユーザーがいますし、ユニークなスキルを出品している人もいル様子です。
2018年にスタートしたばかりのサイトなので、大手の古参サイトと比べるとまだ出品者の数が少なく、先行者利益を獲得しやすいという声もありました。
スキルクラウド利用の流れ
出品者としてスキルクラウドを利用する場合、大きく3つのステップがあります。
「無料会員登録」「スキルの出品」「サービスの提供」ととても簡単です。
無料会員登録
スキルクラウドの公式サイトから『無料会員登録』のボタンを押します。
するとメールアドレスを入力する欄があるので、メルアドを入力して『送信』ボタンを押します。するとスキルクラウドから本登録案内のメールが届きます。
本登録で入力する内容は以下の通りです。
・ユーザー名(ハンドルネームでOK)
・パスワード
・生年月日
・性別
2~3分もあればすぐに登録できます。
スキルの出品
トップページ『サービスを出品する』をクリックします。
すると出品するスキルの内容を入力するページに移動します。順番に入力していきましょう。
・トップページ「サービスを出品する」をクリック
・出品するスキルのジャンルを選択する
・サービスの内容を記入する
・写真を添付する
選択画面は、「カテゴリ」「小カテゴリ」の他に「サービスタイプ」があります。
どんな形式でサービスを行うのかを決めることができます。
また、サービス内容の中には、納品予定日や価格、追加サービスを設定する項目もあります。
サービスが購入されたら
サービスが購入されると、登録メールアドレスに連絡が届きます。
通知メールやサイトのお知らせに『専用ルーム』のURLが貼り付けられているので、それをクリックするとスキルクラウドの『専用ルーム』に入れます。
それでは、あなたならではのサービスを提供しましょう!
スキルクラウドで稼ぐコツ!
スキルクラウドで稼ぐコツは何?って気になる方もいらっしゃると思います。
基本的には、ある程度経験が必要で、最初からいきなりたくさん依頼が来るってことは有りません。
最初は、「プロフィール」と「サービス内容」を全部記入すること!
利用者側は、素性が分からない相手とは取引をしたがりません。
少ないライバルの中から自分に目を向けてもらうためには、自分のスキルをアピールすることが大切です。
自分のスキル・経歴をしっかり記入することはもちろん、箇条書き・写真・図を駆使して分かりやすく記載しておきましょう。
まとめ
スキルシェアサイトは2012年頃から登場していますが、中でもスキルクラウドはその中でも新しいサイトとして注目されています。
11種類の大カテゴリがあり、どんなスキルでも出品可能です。
利用は無料で、スキルが売れた時だけ売上金の中から20%の手数料が引かれます。無料でスタートできますので、リスクは有りません。
新しいサイトなので知名度こそ低いですが、だからこそ先行者利益を得られるチャンスです。ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。